EF64-1005 JR貨物高崎機関区〜愛知機関区所属


このページについて
プロフィール 2010.0804追記
 
 
ギャラリー
EF64-1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
1021
1022
1023
1024
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
 
 
link
【ゆくものと、くるものとの間で・・・】
テツま!&ひろの雑記帳
EF64-1000 poisoning Ayame
やっちの写真館
Railway Square
鉄SHOOT!
からっ風の吹く町より 
 
 
OGI模型研究所
メール
marchingoutアットsannet.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■2007.06.23

前日、都内での架線事故で貨物列車のダイヤが大幅に乱れ、2090レはウヤ。

何も列車が来ない?と分っていても何故か水上へ行ってしまう悲しい性・・・

しかしながら予想が的中して、前日夜に下れなかった3881レは夜が明けてから上越線通過でした。

が、写真は日が当ると予想した諏訪峡は思いっきり山陰で撃沈!

まあ、とりあえず撮れました・・・と言うだけの写真ですが、今となっては良い思い出

・・・なんですかねえ?と、言うより臥薪嘗胆の想いというか、未だに後悔してます。

3881レ(約5h遅れ) 1005+1026 上越線 上牧〜水上にて

 

■2007.07.01

この日の上越線は1019+1014の原色重連が2090レに入り

水上駅で夜通しバルブをしてから撮影。

上がりにいつものジンボ鉄橋で里の2090レを撮影すると

2070レの先頭だった1005号機がやって来ました。

2090レが山運用の一部だったことを思い出しましたが、

まるで1005号機を追っかけている様ですね”

2070レ 上越線 水上駅にて 2090レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2007.07.07

2090朝練で上越線の撮影地めぐり状態。

この上牧〜後閑のポイントは通過時刻が早くて難易度が高く、

撃沈の回数も多かったです。

2090レ 上越線 上牧〜後閑にて

 

■2007.10.05

水上バルブは上りワム5788レからスタートします。

クーラー無し更新機の1005+1015号機+ワム、と

今にして思えば(64−1000好きには)ネタっぽい列車ですね。

5788レ 1005+1015 上越線 水上駅にて

 

■2007.10.07

D50と言うカメラが一番手に馴染んでいた時期はこの頃かも・・・。

しかし限界も強く感じていたのも事実。

2090レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2007.11.08

この日の3881レが一番停車位置が手前でした。

大抵は大幅なカマ出しで撃沈になるのですが・・・。

奥には銀色のタキの姿も見えます。

3881レ 高崎線 神保原駅にて

 

■2008.03.06

2007年度の8780レは、ちょうど今までの5760レの時刻に神保原を通過します。

この8780レ。もともと臨貨な上、殆どはEF65での運転でしたが、

極、稀にEF64-1000での運転もありました。

逆に言うと、毎日何が来るか?お楽しみ。な列車でもありました。

8780レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2008.11.29

水上駅と並んで、EF64-1000重連を「撮影出来る場所」

だった高操にて。

右隣は先に出発する2081レ。左のテールライトは5788レ上りワム

の三並びです。

 
2085レ 1005+1025 高崎操車場にて  

 

■2009.03.15

上越線のEF64-1000重連にとって激動の一年となった2009年のダイヤ改正。

その開幕となった改正翌日の2071レ(初日の2071レは遅れ)

記念すべき一番列車は1005号機と1021号機でした。

まずは順光で撮影出来る渋川で手堅く撮影。

これは大変な事になった!と期待に胸を膨らませましたが・・・

たった1年で終了するとは、この時は考えも及びませんでした。

2071レ 1005+1021 上越線 八木原〜渋川にて

1006号機のページへ進む→

←1004号機のページへ戻る

TOPページへ戻る

EF64-1000トップページへ戻る

inserted by FC2 system