EF64-1006 JR貨物高崎機関区〜愛知機関区所属


このページについて
プロフィール 2010.0804追記
 
 
ギャラリー
EF64-1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
1021
1022
1023
1024
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
 
 
link
【ゆくものと、くるものとの間で・・・】
テツま!&ひろの雑記帳
EF64-1000 poisoning Ayame
やっちの写真館
Railway Square
鉄SHOOT!
からっ風の吹く町より 
 
 
OGI模型研究所
メール
marchingoutアットsannet.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■2006.12.25

5760レ特訓の成果が現れ始めた頃・・・

1006号機初撮影もこの列車でした。

2090レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2007.02.21

夜の高操にて、2083レの牽引機1040号機との並び。

5789レ 高崎操車場にて

 

■2007.08.15

敷島の築堤ポイントも通いましたねえ。

2090レ 上越線 敷島〜渋川にて

 

■2007.11.22

列車が何時通過するのか?本当にやって来るのか?と

遅れ貨物の撮影は本当に難しい。

原色1006号機先頭の2092レは、約9時間近くの遅れ・・・

写真は完全な順光ですが、雲が多く直前までマンダーラでした。

相当ヒヤヒヤでしたが、列車がカーブを立ち上がった時、

雲が割れて光が!!

2092レ(+9H遅れ) 1006+1034上越線 敷島〜渋川にて

 

■2008.01.30

里区間も2090レの撮影は本当楽しかったです。

2090レ  高崎線 新町〜神保原にて

 

■2008.06.11

原色重連が走ると、盛り上がりますね。

天気は曇ってしまいましたが、やはり良い物です。

 
2090レ 1006+1012 上越線 渋川〜八木原にて  

 

■2008.07.14

こちらも当時、相当通った倉賀野駅のバルブにての1006号機です。

貨物列車の編成がお手軽にバルブ出来るスポットでしたが、一年限りで終了してしまいました。

2085レは翌年から午前中に上越線を下る時刻に変更になり、

違った意味で強烈な列車になりました。

2085レ 1006 倉賀野駅にて

 

■2009.02.25

列車の前で一端停車し、誘導員を乗せ列車の組成へ。

2093レ 1006(1044+) 高崎操車場にて

 

■2009.04.09

2009年の改正後、午前中に上越線を下る事になった2085レ。

2092レの折り返しで下って行きます。

前日の5789ワム〜土曜日の2092〜2085レは改正後数ヶ月間

EF64-1000重連が代走に入ることが多かった様です。

2085レ 1006+1034代走 上越線 津久田〜岩本にて

 

■2009.08.20

2009年の改正の一番のクライマックスはやはり2071レ。

上越国境へ・・・何度も通い詰めました。

2071レ 1006+1021 上越線 土合〜土樽にて 同じく 上越線 越後中里〜岩原スキー場前にて
 
同じく 上越線 越後湯沢〜石打にて  

 

■2011.09.06

同じく2071レを定番となった岩原にて。

ここで撮影出来る事自体、夢の中の出来事の様です。

2071レ 1006+1008 上越線 越後中里〜岩原スキー場前にて

 

■2009.09.14

ヌマゴカも良く通いました。

2071レ 1006+1017 上越線 沼田〜後閑にて

 

■2009.09.30

1006号機は1016号機と共に、通常の64−1000の山運用に長期間ループして

何度も撮影できました(最後はちょっと飽きてきたとも”)

しかし、上越ではこの写真が最後になってしまいました。

2071レ 1006+1020 上越線 津久田〜岩本にて

1007号機のページへ進む→

←1005号機のページへ戻る

TOPページへ戻る

EF64-1000トップページへ戻る

inserted by FC2 system