EF64-1001 高崎車両センター所属


このページについて
プロフィール 2010.0804追記
 
 
ギャラリー
EF64-1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
1021
1022
1023
1024
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
 
 
link
【ゆくものと、くるものとの間で・・・】
テツま!&ひろの雑記帳
EF64-1000 poisoning Ayame
やっちの写真館
Railway Square
鉄SHOOT!
からっ風の吹く町より 
 
 
 
OGI模型研究所
メール
marchingoutアットsannet.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■2007.06.09

新津発の工事列車の返却を牽引

雨の降る水上駅での停車をバルブ撮影しました。

左に停車中の列車は下りの北陸、右側は3880レの3並びです。

工9774レ 上越線 水上駅にて

 

■2007.11.20

旧型客車の送り込み回送。

午後の高崎線を順光にて。

列車番号不明 高崎線 倉賀野〜新町にて

 

■2007.12.02

今は無き「ゆとり」を牽引して。

午前高崎線を下る列車は何処もかしこも光線が悪い・・・。

列車番号不明 高崎線 岡部〜本庄にて

 

■2008.07.29

夏の日の長い時期は夕方上越線を下る工臨も撮影できます。

順光で撮れる渋川まで、会社の後に行って見ました。

工9775レ 八木原〜渋川にて

 

■2008.10.19

EL&SL奥利根号が頻繁に運転されていた頃、

思い立って地元本庄駅にてバルブ撮影してみました。

EL&SL奥利根号 高崎線 本庄駅にて

 

■2008.11.08

特製のヘッドマークを付けた団体列車。

国境を越えて上越線を行く姿を撮影できました。

越後中里を挟んで追っかけも出来きたので、土樽の俯瞰撮影にも初挑戦でした。

団臨 「越後」 上越線 岩原スキー場前〜越後中里にて 同じく 越後中里〜土樽にて

 

■2008.12.07

上りのEL&SL奥利根号を深谷駅にてバルブします。

モダンなたたずまいの駅舎をバックに入れて、ナカナカ面白い雰囲気です。

EL&SL奥利根号 高崎線 深谷駅にて

 

■2009.07.04

↑と同じ団臨「越後」この時は1001号機が先頭で下るとの事で

土樽の毛渡沢鉄橋を逆側から撮影してみました。

団臨「越後」 上越線 土樽〜越後中里にて

 

■2009.07.18

上越線で時たま行われるハンドル訓練。

水上駅でゆっくり観察して、発車を撮影してみます。

ふだん夜中に重連の貨物列車を撮影するのとは、ちょっと違った雰囲気です。

試9762レ 上越線 水上駅にて

 

■2011.05.04

5月のゴールデンウィークに運転されたEL重連水上号。

あやめさんにご一緒して撮影しました。

このポイントは被りがアヤシイとの事でしたが・・・

このコンマ何秒後かに115系が直撃!(・・・泣)

迫り来るヘッドライトが反射しています・・・

EL重連水上号 EF64-1001+EF64-37

上越線 群馬総社〜八木原にて

 

 

 

 

1002号機のページへ進む→

TOPページへ戻る

EF64-1000トップページへ戻る

inserted by FC2 system