EF64-1022 JR貨物高崎機関区〜愛知機関区所属


このページについて
プロフィール 2010.0804追記
 
 
ギャラリー
EF64-1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
1021
1022
1023
1024
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
 
 
link
【ゆくものと、くるものとの間で・・・】
テツま!&ひろの雑記帳
EF64-1000 poisoning Ayame
やっちの写真館
Railway Square
鉄SHOOT!
からっ風の吹く町より 
 
 
OGI模型研究所
メール
marchingoutアットsannet.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■2007.10.05

夜の水上駅での運転停車をホームより。

EF64-1000重連の迫力を身近に感じる事が出来るスポットでした。

2083レ 1045+1022 上越線 水上駅にて

 

■2008.02.20

ジンボ鉄橋の定点にて〜

2月も終わりに近づくと側面が弱くなってきます。

2090レ  高崎線 新町〜神保原にて

 

■2008.04.13

3881レから列車番号が変わり、特徴的な薬品タンク車の連結が無くなった2085レ。

ここ、東光寺もちょっと遠かったですが、よく通いました。

2085レ 信越本線 帯織〜東光寺にて

 

■2008.06.10

2090レの朝練で通いまくった上越線でしたが、

さらにちょっと早起きして出掛けると2082〜2092レと水上駅でバルブ出来ました。

雪の中の水上も、もちろん良いのですが、明け方のヒンヤリした空気の中も

独特と言うかで大好きでした。

2092レ 1022+1039 上越線 水上駅にて

 

■2008.06.18

↑と同じ組み合わせの重連を、今度は2090でシブヤギにて。

2090レ 1022+1039 上越線 渋川〜八木原にて

 

■2008.11.06

朝の5760レも日が短くなると段々と厳しくなってきます。

晴れれば朝日をギラリと浴びた写真が取れました。

 
5760レ 高崎線 新町〜神保原にて  

 

■2009.02.26

激動の2009年改正を控えて・・・

高操で毎晩見られた光景も見納めに。

2093レ 1025+1022 高崎操車場にて

 

■2010.01.24

冬のカラッとした快晴の朝。日曜日限定の2092レを撮影。

この日はその後2083〜2082レが重連代走との事で、

急ぎ上越線へ向いました。

2083レも撮りたかったのですが、里区間の2090レも捨て難いんですよね。

2092レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2009.02.09

その2083レ代走を渋川の大正橋のインカーブにて。

この日、日中のEH200の貨物列車はすべてEF64-1000の代走と言う

とんでもない日でした。

2083レ 1022+1033代走 上越線 渋川〜敷島にて

1023号機のページへ進む→

←1021号機のページへ戻る

TOPページへ戻る

EF64-1000トップページへ戻る

inserted by FC2 system