EF64-1007 JR貨物高崎機関区〜愛知機関区所属

 


このページについて
プロフィール 2010.0804追記
 
 
ギャラリー
EF64-1000
 
 
link
【ゆくものと、くるものとの間で・・・】
テツま!&ひろの雑記帳
EF64-1000 poisoning Ayame
やっちの写真館
Railway Square
鉄SHOOT!
からっ風の吹く町より 
 
 
OGI模型研究所
メール
marchingoutアットsannet.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■2007.02.07

まだ駆け出しの頃・・・ジンボ鉄橋特訓の日々は続きます。

しっかしこの年の5760レは本当によかった〜。

5760レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2007.04.14

2090レの通過時刻は3月の中旬〜4月くらいまで、

いつものジンボ鉄橋は光線が良くない・・・

順光で撮影出来る場所を探してかなり研究したものです。

2090レ 高崎線 本庄〜岡部にて

 

■2007.05.20

そして初夏〜いよいよ上越線で2090朝練の開始です!

この日はEF64-1000界の大御所、ろくよんファクトリー様に初めてお会いしました。

初対面でしたが、いきなりロクヨン話で大盛り上がり(で、大爆笑””)でした。

とっても思い出深い一枚です。

2090レ 上越線 渋川〜八木原にて

 

■2007.07.14

雨の降る深夜の水上駅にて佇む1007号機と1010号機の重連・・・

もやが出てクリアな写真は撮れませんが、なんとも良い独特の雰囲気。

これも一つの水上駅の情景です。

2080レ 1007+1010 上越線 水上駅にて

 

■2007.08.24

通いに通いに、通いまくった!2090レ朝練でしたが・・・

夏も終わりに近づくと、本当にさみしくなりました。

2090レ 上越線 渋川〜八木原にて

 

■2008.04.23

そして翌年も朝練シーズンの開幕です。

撮影は陽は雲の中でしたが、1007+1042号機牽引の2090レ

相変わらずぶっ飛ばして通過でした。

2090レ 1007+1042 上越線 渋川〜八木原にて

 

■2008.09.03

夏の神保原での里2090レは光線が微妙で線路のどちらで構えるか

悩み所。鉄橋バックで撮りたくて構えてみたら側面つぶれでした・・・。

2090レ 高崎線  新町〜神保原にて

 

■2008.12.20

2090レは冬場のジンボ鉄橋で最高の光線になりました。

・・・・。

2090レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2009.02.11

日の出直後の朝日を浴びて・・・

 
5760レ 高崎線 新町〜神保原にて  

 

■2009.05.21

そして激動の2009年改正。昼間の運転が復活した上越線貨物列車を追いかけます。

今まで考えも付かなかったアングルで撮影出来て・・・。

この日の2082レは所定EH200の運用ながらEF64-1000の代走。

ヘルニアで足が激烈に痛かったのですが、気合のみで頑張りました。

2082レ 1007+1045代走 上越線 湯檜曽〜水上にて 同じく 水上〜上牧にて

 

■2010.01.10

2009年の改正後は高崎線で撮影出来るEF64-1000の上りコンテナ列車は

日曜日の2092レの一本のみ。

2092レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2010.07.03

岡部からタンク車を牽く単機の送り込み。

田植え直後の水面にシルエットが浮かび上がります。

単3094レ 高崎線 新町〜神保原にて

 

■2011.04.12

2011年改正よりEF64-1000の運用となった配6794レの単機送り込み。

散り行く満開の桜に見送られて・・・

このテキストを書いている現在(11.10.20)

1007号機は衝突事故で故障の為、長らく運用を離れています。

いままでも重症を負ってから復帰したEF64−1000も多く居ます。

それら、仲間たちと同様、一日も早いカムバックを願います。

単6794レ 高崎線 深谷〜籠原にて

 

1008号機のページへ進む→

←1006号機のページへ戻る

TOPページへ戻る

EF64-1000トップページへ戻る

inserted by FC2 system