このページについて
プロフィール 2010.0804追記
 
 
ギャラリー
EF64-1000
 
特集
さらば!寝台特急北陸
 
 
LOG
2008.06
2008.07
2008.08
2008.09
2008.10
2008.11
2008.12
2009.01
2009.02
2009.03
2009.04
2009.05
2009.06
2009.07
2009.08
2009.09
2009.10
2009.11
2009.12
2010.01
2010.02
2010.03
2010.04
2010.05
2010.06
2010.07
2010.08
2010.09
2010.10
2010.11
 
 
link
【ゆくものと、くるものとの間で・・・】
テツま!&ひろの雑記帳
EF64-1000 poisoning Ayame
やっちの写真館
Railway Square
鉄SHOOT!
 
 
OGI模型研究所
メール
marchingoutアットsannet.ne.jp

 

■2010.12.31

いよいよ大晦日。前日の西線遠征の疲れもありますが、めげずに今年最後の撮影に行ってみましょう。

ゆっくり寝て起きたので、時間は岡部貨物から撮影でピッタリ。

10分続行でやって来る4074レと2本撮って、今年の64−1000は撮り収め。

その後、用事を済ませたりなんだりで、ジンボ鉄橋へ移動。

4070レ、4073レのタンカー列車のPFで〆。

タンク車の長い車列がなんとも大晦日らしい撮影でした。

3094レ 1036 オカフカにて 4074レ 1023 2010年、最後の64−1000は1023号機
4070レ 1093 ジンボ鉄橋にて 4073レ 1095

 

■2010.12.29〜30

1029の屋根上氏とともに、年末恒例となった中央西線の撮影に行って来ました。

今回はビジホに宿を取り、前泊で撮影に挑み、余裕のスケジュール。

1029の屋根上氏には車の運転、事前のセッティング含めて、ご苦労掛けました。この場を借りて感謝!

また、現地では様々な方々にお会いし、いろいろお話を伺う事も出来ました。

大変有意義な遠征だったと思います。重ねてありがとう御座いました。

撮影の方は64−1000重連三昧に加え、西線に残った最後のゼロ番台47+74号機の重連が撮影できたのが何よりの収穫。

行く度に素晴らしい写真が撮れて・・・今回も西線マジック炸裂でした。

3084レ 1028+1016 中津川にて 5875レ 1034+1019 瑞浪〜釜戸にて
3088レ 1042+1007 須原〜大桑にて 6883レ 1015+1027 大桑〜須原にて
同じく 須原〜倉本にて 同じく 贄川〜日出塩にて
3084レ EF64−47+74 倉本〜須原にて 同じく 落合川〜中津川にて

 

■2010.12.28

夜勤明け、目覚ましに気が付いて夕連を敢行です。

冬型の気圧が強くなりすぎたのか?新潟〜群馬からの雪雲が張り出して夕日を隠してしまいました。

5775レ EF66−52 8089レ 1004+1009

 

■2010.12.27

夜勤の入りの日は、通常、夕方の撮影のみですが、この日はあけぼのが遅れとの事で、朝から出てみます。

4071レは久しぶりに撮影しましたが、朝日をギラリと側面に浴びて印象的な一枚に。

車の中で寒さに耐えながらあけぼのの通過を待ちます。

遅れること約3時間、8:41に通過でした。

スカート周りと屋根上に付いた雪が本格的な冬の到来を感じさせます。

その後、夕方〜はオカポンにて3本を撮影して出勤しました。

 
4071レ 1038  
遅れ2022レ(+180) 1030 同じく300mmドカン
3091レ 65−1117 5775レ 66−101
 
8089レ 1005+1043  

 

■2010.12.23

休日も朝は起きられずに撃沈が続きます・・・2092レの64−1000を失った痛手は大きすぎます。

しかし、夕方は撮影に出てみますか・・・。

3091レ 65−1082 3096レ EF210−102
遅れ4073レ 65−1082 サイドがギラリ

 

■2010.12.18

休日の土曜日の朝に、撮影しないで、ゆっくり目を覚ますのは一体何年ぶりだろう?

などと、思いつつもせっかくの良い天気が勿体無いと、寝坊してからでも間に合うオカフカへ。

土曜日とは言え、冬の石油需要のシーズン開始で、タンク車の貨物列車は動きはじめました。

って言うか、平日下りの重連を除くと、まともに日中撮影出来る

64−1000の貨物はコレ2本だけになってしまいました(泣

3094レ 岡部貨物 1042 4074レ 1002

 

■2010.12.15

そんな見たままから、配6795〜5775〜4078の運用に66の54号機とのことで、

翌朝はちょっとやる気を出して撮影です。

冬の日差しは強く、空っ風が吹く冬らしい空に、タンク車の列車は似合いますね。

2092レ EH200−18 もうブルは勘弁して! 4074レ 1027 心のオアシスです。
4078レ EF66−54 恒例の300mmドカソ 白帯の試験塗装機 初めて見ました。

 

■2010.12.14

もう全然やる気が出ないっす。

鉄とは関係ない用事で外出して、すき家で牛丼を食べながら見たままを見ていると、

配給があるらしい(この時点で通過20分前)

もの凄いやる気の無さですが、牛丼を食べた後でも間に合いました。

配給で1031撮るのも久しぶりだナア・・・。とか。

 
配9772レ 1031  

 

■2010.12.13

昨日の晴天が打って変って、冷たい雨。せっかく時間が合って重連が撮れるのに・・・

と、近所の撮影ポイント、って言うかただの踏切りへ。

午後4時前だと言うのにもう真っ暗です。

ところで、ダイヤ改正で焼島行きコンテナ貨物も列車番号が2085レに変わったらしく?

一応、表記をその様にしておきます。

で、夜になってちょっと出掛けたついでに、恐ろしく久しぶりに高操に寄り道。

もしかして代走とかだったりして?

→そんなことありませんブルです。

2085レ 1035+1023 2093レ EH200−10@高操

 

■2010.12.12

夜勤明けでスッとすると、天気も良いし、ついつい寄り道して撮影してみたくなって来る訳です。

・・・たとえブルサンだと分っていても・・・。

1029の屋根上氏もそう思ったのか?やって来ました。

で、ブルサンはノーコメント。いや、順光で撮れると良いとは思いますよ・・・。

つづく4078レの66は単機かと思ったらタンク車付いてました。

3094レの単機は、当然単機。

帰ってもう寝ましょうと。

2092レ EH200−22 もうブルはいいよー 4078レ EF66−125 何故かサイドを効かせて?
 
単3094レ 1022  

 

■2010.12.08

で、問題の2092レ・・・。

今日もブルサン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

2092レ オワタ\(^o^)/

 
2092レ EH200−15 嘘だと言ってくれっ!  

 

■2010.12.07

恒例の夜勤明け寄り道撮影@ジンボ鉄橋。

あのー、2092レは今日もブルサンなんですけどー・・・

は、取り敢えず、おいといて・・・4078レは、昨日も撮影した原色66ニーナ様。

今まで全くタイミングが合わずに撮影できなかった訳ですが、ようやく撮れました♪

この機関車、本当カッコエエっす。大分感動できます。

懸念された被りも回避できて本当に幸運でした。

被り対策で構えた300mmドカン!

ヤベー、マジカッコイイ!

そして@定番。走り去る電も見えます。

 

■2010.12.06

夜勤の入りの日は、8089レの重連が無理なく撮影出来る楽しみな日です。

5775レには66-27号機も入るとの事で、4074レの後は早めにオカポン入り。

12月とは思えないくらい暖かい陽気・・・久しぶりに午後の貨物列車フルコース撮影をしてみます。

太陽は8089レ〜工臨までくらいで、もう日没寸前。

夕日がギラギラして何とも美しい光線でした。

4074レ 1014原色

5775レ EF66−27 初撮影でした。
8089レ 1007+1038 工9773レ 65−1104

 

■2010.12.05

そして明けて日曜日。いつもの様に2092レ目当てでジンボ鉄橋へ。

ダイヤ改正で特急あかぎも編成が長くなりました。

つづく2092レは、ブルサン!?

「遅れの影響で代走かなァ?」などとこの時は思っていました。

特急あかぎ 185系10B 2092レ EH200−12
単4078レ EF66-123

 

■2010.12.04

こう一週間とかガンガンに仕事をしてたりすると、ストレス溜まる訳ですよ。

で、今週も西線遠征。つーか癖になりますよ。コレ。

場所は殆ど思考停止に近いくらい、前々回〜前回と全く同じ・・・。

気に入ったアングルなんだから、しょうがないじゃないですか・・・とか。

って言うより安定パターン突入かも知れない。

今回はゼロ番台は無しで、全て1000番台更新機の重連・・・バッチ来い!です。

64−1000重連を西線で見ると、なんと言うか、

毎日の様に顔を合わせてる友人と、遠い旅先で偶然出会った様な?不思議な感じがしますね。

6883レ 1033+1015 @中津川 追っかけ@伊奈川鉄橋
追っかけ@糸瀬山 追っかけ@元山宿
3084レ 1020+1045

二丁切りで、もう一枚

追っかけ@糸瀬山口 追っかけ@中津川
 
81レ 1005+1036 @握公会堂  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system