このページについて
プロフィール 2010.0804追記
 
 
ギャラリー
EF64-1000
 
特集
さらば!寝台特急北陸
 
 
 
LOG
2008.06
2008.07
2008.08
2008.09
2008.10
2008.11
2008.12
2009.01
2009.02
2009.03
2009.04
2009.05
2009.06
2009.07
2009.08
2009.09
2009.10
2009.11
2009.12
2010.01
2010.02
2010.03
2010.04
2010.05
2010.06
2010.07
2010.08
2010.09
2010.10
2010.11
2010.12
2011.01
2011.02
2011.04
2011.05
2011.06
2011.07
2011.08
2011.09
2011.10
2011.11
2011.12
2012.01
2012.02
2012.03
2012.04
2012.05
 
 
 
Nゲージギャラリー
EF58−35
 
 
link
【ゆくものと、くるものとの間で・・・】
テツま!&ひろの雑記帳
EF64-1000 poisoning Ayame
やっちの写真館
Railway Square
鉄SHOOT!
からっ風の吹く町より 
 
 
 
模型ページ
OGI模型研究所
メール
marchingoutアットsannet.ne.jp
 
 

 

■2012.06.24

そして、日曜日も晴れ予報♪昨日に引き続きD700を悪用して?

上越線のあけぼの撮影に行って見ましょう!

やはりEF64-1000は上越線専用の機関車。上越国境を行く姿がサマになる。

上越のロクヨンは終わった!?と言われる方もいますが・・・

どこが?

いまだ健在の力走でした。

2022レ 1030 湯檜曽 奥利根館 ちょっとブレたー そして聖地水上発車〜。
2083レ 1017 今日もカルガモのカップルいちゃついてました 183系の回送 しかしカルガモはアングルの外

 

■2012.06.23

週末の土曜日は夏至の晴れの日予報!と、水上にあけぼのを撮影に行って見ました。

高崎線の写真はどこも定番なので、余りアップするのは控えますが、

同じ定番でも上越線の定番?での撮影はナカナカ難易度が高くて挑戦しがいがあります。

その後は里に戻って(この表現久しぶり!)2083レの貨物の64−1000。

神保原近辺は二毛作の麦刈りが終わり、田んぼに水が張られて水鏡が絡められます。

カルガモの夫婦?が巣の物色?田んぼの水辺で遊んでいました♪

2022レ 1052 水上鹿野沢鉄橋 定時 同じく 水上駅発車
 
2083レ 1008 カルガモのカップルも楽しそう。  

 

■2012.06.22

前々から欲しい!と、思っていたニコンの85mm F1.4のレンズを買ってみました。

早速、試写に・・・とオカポンへ行って一発目の前日はちょっと撃沈。

で、二日目のこの日は・・・まあまあ決まったかしら?

写りがどうとかは使いこなせていないので、まだちょっと・・・。

ただ言えるのは80−200F2.8のズームの写りはまんざらじゃなかった。

と、改めて分りました。

 
2073レ 1021  

 

■2012.06.17

入梅して連日の雨〜曇りでションボリしていしまいますね。

楽しみにしていた土曜日休みも雨・・・

続く日曜日の朝も雨で「ダメだコリャ〜」とめげていたのですが、

お昼前くらいから天気が急回復!日勤で昼間の撮影も出来なかったので

ウサ晴らしにと、64−1000のカモレスジを撮影です。

2073レはこの季節ならではの撮影でPM6:18の通過でもこの光線!

カマも地味〜な更新の若番でいいかんじ♪でした。

2082レ 1003 2073レ 1011

 

■2012.06.13

最近の撮影が大した事が無いので・・・突然連動プレイバック企画!

2008年2月19日、この日、やっちさんと撮影していた1016号機とゴサゴの重連5760レ。

架線柱のビームの影が直撃して撃沈!

カマは最高だったのに・・・悔やんでも悔やみきれない!

ま、今となっては良い思い出。なんですかねぇ。

 
◆2008.02.19  5760レ 1016+EF65−535  

 

■2012.06.02

あー!っと言う間に6月ですね。

毎年、この時期は早朝のあけぼの撮影で忙しく(睡眠時間を削りまくってる都合上)

更新をさぼりがちになってしまいます(スミマセン!)

この一週間は夜勤で元々撮れなかったのですが、また来週からエンジン全開です。

と、その前に久しぶりに昼間の貨物列車の撮影でも・・・。

2082レはお久しぶりの1012号機♪

続く、94レは改番になったPFの2085号機。

ン!?なんとも因縁深い番号とは1029の屋根上氏のお言葉。

確かに列車番号なら上越線の代走や高崎線の重連を思い出す番号・・・。

ともわれ2000番台のPFは初撮影でした。

2082レ 1012 94レ 65−2085

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system